静まる ホーム > メディアでも話題!万能調味料「だし塩」の使い方!お取り寄せ方法も♪
メディアでも話題!万能調味料「だし塩」の使い方!お取り寄せ方法も♪
話題の「だし塩」
最近度々メディアに取り上げられて話題となる「だし塩」。静岡県の商品を扱う静岡県民の私としては、嬉しい限りです。
直近ではテレビ番組「所さんお届けモノです!」や「家事ヤロウ!!!」で取り上げられました。
今回はそんな「だし塩」について、種類とレシピ例をご紹介していきます。
全商品当通販で取り扱いございますので、商品名や写真をクリックして商品ページも見てみてくださいね♪
目次
真鯛のだし塩 鯛にゅうめん
のどぐろだし塩 ミルフィーユ鍋
金目鯛のだし塩 だしスープ
あごのだし塩 ほうれんそうときのこのスープ
塩鰹入りだし塩 塩焼きそば
桜えび入りだし塩 炊き込みご飯
雲丹万能調味塩 雲丹飯
真鯛のだし塩
国産の真鯛にまろやかな海塩をプラスした、和風料理によく合う磯風味のだし塩です。
鯛にゅうめん
<作り方>
茹でたそうめん1束に対し、本品を小さじ1杯にお湯180㏄を加えよくかき混ぜるだけ。 お好みでネギや胡麻などを入れて、絶品鯛にゅうめんの出来上がり!!
のどぐろだし塩
高級魚として有名な国産のどぐろを焼塩と合わせ、ぎゅっと濃縮しました。
のどぐろだしのミルフィーユ鍋
<材料(4人分)>
豚バラ薄切り肉・・・・・300g
白菜・・・・・・・・・・1/2個
人参・・・・・・・・・・1/3本
だし塩・・・・・・・・・大さじ2~3
水・・・・・・・・・・・6カップ(1.2L)
<作り方>
1.白菜は1枚ずつはがし、白菜と豚肉を交互に重ねて、5cm幅に切り、鍋のフチに沿って敷き詰めます。 人参は、お好きな型で型抜きをします。
2.だし塩をまんべんなくふり入れます。 型抜きをした人参をのせ、水を加えて火にかけ、沸騰したらフタをして煮込みます。
3.白菜が染みてきたら食べ頃です!シメは雑炊やうどんがおすすめです♪
金目鯛入りだし塩
国産金目鯛を使用した風味豊かな深い味わいの万能調味料です。
金目鯛入りだしスープ
<材料>
水・・・・・・・・・・500㏄
ねぎ輪切り・・・・・・3g
油揚げ・・・・・・・・10g
えのき・・・・・・・・10g
その他 お好みの野菜やブラックペッパー等を入れてください。
<作り方>
1.鍋に水を入れ、沸騰したら本品を小さじ2杯を入れ、えのきと油揚げを入れます。
2.一煮立ちしたらねぎを入れて出来上がりです。
あごのだし塩
国内産のあご(トビウオ)を使用した和風料理によく合うだし塩です。
ほうれんそうときのこのスープ
<材料>
あごだし塩・・・・・・7g
豆腐・・・・・・・・・1/4丁
ほうれん草ボイル・・・20g
えのき・・・・・・・・20g
しいたけ・・・・・・・1個
<作り方>
1.鍋に水を500cc、だし塩7g(約小さじ2杯)を入れ沸かす。
2.豆腐を1.5cm角のさいころ状に、しいたけを薄切りにする。えのきは細かく裂いておく。
3.1が沸騰したたら、2の具材を入れて約10分ほど中火で煮詰める。
4.冷凍ボイルのほうれん草を入れて約2分ほど煮詰めて出来上がり。
塩鰹入りだし塩
西伊豆町の特産品であり、歴史ある郷土食の「塩鰹」を使用した風味豊かな万能調味料です。
塩焼そば
<材料>
だし塩・・・・・・・・・5g
焼きそば用ゆで麺1人前・150g
豚肉こま切れ・・・・・・50g
ごま油・・・・・・・・・大さじ1
もやし、人参、キャベツ・150g程度お好みで
<作り方>
1.豚肉こま切れは食べやすい大きさに、人参は笹がき、キャベツは一口大のざくぎりにする。
2.フライパンを熱し、ごま油を大さじ1杯入れ、豚肉、人参、キャベツ、もやしの純に加えて全部の具に火を通す。
3.やきそば麺を加えてお湯を少量注ぎ、麺がばらばらになるまで混ぜる。
4.本品だし塩を5g入れてさらに混ぜれば出来上がり。
桜えび入りだし塩
桜えびを使用した和風料理によく合うだし塩です。
炊き込みごはん
<材料>
米・・・・・・・・・・1合
だし塩・・・・・・・・3g
ごぼう・・・・・・・・10g
にんじん・・・・・・・10g
しめじ・・・・・・・・15g
こんにゃく・・・・・・15g
醤油・・・・・・・・・小さじ1/2
みりん・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
1.お米をとぎ、普通にお米をたけるように水加減をする。
2.ごぼうはささがきする。しめじは小房に分け、にんじん、こんにゃくは5㎜幅の短冊切りにする。しょうがは1㎝長さの千切りにする。
3.2の具材、だし塩、醤油、みりんを1の炊飯器に入れて軽くかき混ぜる。
4.普通に炊いたら出来上がり。
雲丹万能調味塩
雲丹の風味香る、ちょっと贅沢なお塩。
雲丹めし
<作り方>
1.ごはん3号に、本品小さじ3杯を入れ通常お米を炊く水の分量で炊飯器をセットします。
2.炊きあがりましたら、よく混ぜ5分ほど蒸らします。
お好みでねぎやごま、大葉などの薬味を入れてお召し上がりください。
しじみのだし塩
疲労回復・美肌効果でもおなじみの蜆(しじみ)と相性の良い生姜を加えた風味豊かなだし塩です。
しじみのお吸い物
<材料>
水・・・・・・・・・・500㏄
ねぎ輪切り・・・・・・3g
わかめ・・・・・・・・10g
その他、お好みの野菜や薬味を入れてお召し上がりください。
<作り方>
1.鍋に水を入れ、沸騰したら本品を小さじ2杯を入れ、ねぎとわかめを入れます。
2.一煮立ちしたら出来上がりです。
_______________________________
いかがでしたでしょうか?
塩というよりも万能調味料の位置付けとなる「だし塩」。
普段のお料理にプラスして、楽しんでみてはいかがでしょうか?